TOPページへ戻る

ストーリー攻略

【2】
悪魔城

城入り口  錬金研究棟  大理石の廊下  崖側外壁  蔵書庫  礼拝堂  悪魔城最上部  オルロックの間  闘技場

蔵書庫・後半  時計塔  悪魔城最上部・後半  地下水脈  焉道  オルロックの間・後半  地下墓地  悪魔城中心部

オルロックの間・後半

使い魔を手に入れよう

ワープゾーン(山羊)を出た場所から上へ進むことができる。

大部屋のマップの中段の右の部屋で魔導器「剣魔の素」が手に入る。
剣魔が召喚できるようになることで、最後の必殺技「百なる一の剣」(↓\→/↑ため↓+□or○)が使えるようになる。
剣魔召喚中にしか使えない必殺技で、コマンドも複雑だが画面全体攻撃で無敵時間もある強力な技です。
また、剣魔はLv50になると「つかい魔の剣」という武器として装備もできるようになる。

大部屋中央にある噴水は時間が経つと赤く染まるが特に仕掛けはない。
サブウェポンはボス戦に備えて斧に変えておく。

礼拝堂に繋がる扉がある通路の天井(近くに聖水がある)を壊して行ける隠し部屋で、魔導器「半妖精の素」が手に入る。
非常に気づきにくい隠し部屋に手に入る使い魔ですが、効果は通常の妖精と変わらない。
唯一の異なる要素は「半妖精が歌う」参照。

礼拝堂に行き、石像を支えている金のオブジェクトを破壊すると礼拝堂とオルロックの間を行き来できるようになる。


オルロック戦

大きな部屋から左上に進み、ボス「オルロック」と戦闘。
前半最強のボスのため必ずセーブしておこう。勝てないようならレベルを上げてから挑もう。
魔導器「パワーオブミスト」入手前だと厳しいので手に入れておくと良い。
サブウェポンは斧がお勧め。

第一形態
以下の立ち回りをすることで、敵の行動パターンを固定できる。
  1. 敵は近づくとバックステップなどで距離をとるように移動するため、それを利用して部屋の端へ追い込む
  2. 部屋の端に追い込んだ上で少し離れた位置(ちょうど燭台がある辺り)で待つ
  3. 敵がジャンプして空中で反対側へ移動する行動を取る
    この時に敵がジャンプすると同時にこちらもジャンプして攻撃し、空中移動中にもジャンプして追撃しながら追いかけて部屋の反対側の端へ追い込む
ステップ2~3を繰り返すことで、敵に一度も攻撃させずに倒すことができる。
ポイントはステップ2で敵に近づき過ぎないこと。
近づきすぎるとジャンプではなく瞬間移動で後ろに回り込む行動を取るため、敵が攻撃してくるパターンに入ってしまう。

第二形態
第二形態になってからが本番。
聖属性が弱点のため武器はホーリーロッドがお勧め。
また、頭が弱点のためできるだけジャンプ攻撃か、サブウェポンの斧で攻撃することで大ダメージを与えて短期決戦を狙う。

ジャンプ攻撃 → 地上で斧投げ → 離れる を基本的な攻撃パターンとして、敵の攻撃を避けながら戦う。
敵は爆発で攻撃してくることが多いので、1つ目の爆発を離れて避けて斧で反撃する。
爆発が終わったタイミングでジャンプ攻撃する。爆発が複数回来ているときは近くで斧で攻撃する。
炎攻撃をしてきたときは近くで斧を連打することで、炎を破壊しつつ頭を攻撃できるため、上手くいくと短時間で倒せる。

敵のHPが減ってきて炎をマシンガンのように吐いて来た場合は、ミストで後ろに回りこむ。
敵の攻撃時間が長いため逆に斧でダメージを与えるチャンスになる。

少し難しいが敵のジャンプ攻撃を誘導することで、パターンに嵌めることもできる。
戦い方の詳細は戦術指南参照。

エコーオブバットを手に入れたらワープゾーン(蛇)から地下墓地へ進む。

入手アイテム
名前 備考
マナプリズム  
レジストファイア  
ラッキードラッグ  
エストック  
剣魔の素  
ハートマックスアップ  
半妖精の素 隠し部屋
てっきゅう  
ライフマックスアップ ボスのドロップアイテム
エコーオブバット  

このページのTOPへ戻る TOPページへ戻る

城入り口  錬金研究棟  大理石の廊下  崖側外壁  蔵書庫  礼拝堂  悪魔城最上部  オルロックの間  闘技場

蔵書庫・後半  時計塔  悪魔城最上部・後半  地下水脈  焉道  オルロックの間・後半  地下墓地  悪魔城中心部
inserted by FC2 system