TOPページへ戻る

ストーリー攻略

【3】
逆さ城

逆さ城最下部  逆さ時計塔  異界側外壁  禁書保管庫  卑鉱石の廊下  異端礼拝堂  黒魔術研究棟

死翼の間  裏闘技場  逆さ城入り口  天井水脈  洞窟  空中墓地  逆さ城中心部

異端礼拝堂

縦方向の移動が多いためサブウェポンは斧がお勧め。
セーブポイントが遠く戦いにくい敵が多い難所の1つ。
敵はこちらが近づくと動き出したり、出現したりするタイプが多いため少しずつ進むと少し楽になる。

バルーンは攻撃すると毒の胞子に分裂するため割と厄介。
動かないため広いマップでは無視しても良い。

ボスはメデュウサ。
斬撃が弱点のため、武器はムーンロッドよりも剣の方が良い。
石化攻撃を使ってくるため、鎧はミラーキュイラスがお勧め。
しゃがんでいれば剣も石化光線も避けられるため、近くでしゃがんで攻撃し続けるだけで良い。
石化光線は距離によってはしゃがんでいても食らう可能性があるが、気にしなくてよい程度の確率。
戦い方は戦術指南参照。
魔導五器の1つ心臓が手に入る。

ブラックパンサーは攻撃しようとすると影の中に隠れて、攻撃が当たらなくなる。
非常に攻撃が当て辛いため、ムーンロッドの必殺技などで遠くから攻撃して、動きだす前に倒すと良い。
ただし、画面に映ったあたりで動きだすため、少しずつ移動しながらでないと存在を察知するのが難しい。
動きだしてしまった場合は無理に倒す必要はなく、無視してしまうのが一番手っ取り早い。
しかし、両手剣最強武器の正宗を落とすため、余裕があるなら入手しておこう。
正宗は攻撃力が高く、攻撃範囲が広く、無敵時間のある必殺技をMP消費なしで使用できるお勧め装備。ただし、ドロップ率は低い方。
メデュウサの右の部屋は、画面を切り替えたときからブラックパンサーが見えるため、正宗を手に入れるならこの場所が最適。

アマラリックスナイパーは攻撃力が比較的高いため意外と要注意。
聖耐性があるため斧は効きづらい。HPは低く出現に時間が掛かるため当たり判定がでた瞬間に攻撃するのが良い。

刺地帯の先では序盤でデスに奪われた漆黒のマントが取り戻せる。
最強の防御力のマントなのでお勧めだが、血染めのマントのハート回復効果を優先するかは好みで決めよう。

インプはこちらが攻撃した瞬間に回避行動を取るため非常に戦いにくい。
憑かれるとひたすら攻撃をし続けるため、無防備になる。
複数居ると振り払った直後に次のインプに憑かれるという最悪な事態にもなる。
しかも、異端礼拝堂は縦に長いマップのため、一度食らうと下に落とされる可能性も高く厄介。
近づいて斧で攻撃すると回避されても攻撃があたるため倒しやすい。
また、必殺技のテトラスピリットやソウルスチールは、敵が回避行動を取らないため簡単に倒せる。

ルーラーソードLv3は、毎度のことながらソウルスチールを使ってHPを回復するのに最適。
インプにHPを削られていたら回復しておこう。
異端礼拝堂のセーブポイントまでは距離があるため、一旦左上の扉から裏闘技場に行ってセーブしておくと安全。
ルーラーソードが落とすレムリアソードはシールドロッドと同じ効果で盾の力を引き出すことができる特殊な武器だが、シールドロッドで代用できるため無理に手に入れておくほどでもない。

アーチャーの矢は呪い属性のため、メディウサを倒して心臓を手に入れていれば無効化できる。
ソニックブレードという強力な武器を落とす。
しかし、他の敵が多くて倒しにくいことと、ドロップ率が低いこと、ヴァルマンウェを手に入れたら不要になることを考えると、無理に手に入れておくほどでもない。

入手アイテム
名前 個数 備考
ブワカナイフ 1  
マジックミサイル 1  
心臓 1 魔導器
ターワル 1  
マナプリズム 1  
ちりょくのくすり 1  
ライフマックスアップ 1  
しっこくのマント 1  
ほのおのブーメラン 1  
ジャベリン 1  
ブーメラン 1  
ダイアモンド 1  
ばくらい 1  
しゅりけん 1  
ハートマックスアップ 2  
ジルコン 1  

このページのTOPへ戻る TOPページへ戻る

逆さ城最下部  逆さ時計塔  異界側外壁  禁書保管庫  卑鉱石の廊下  異端礼拝堂  黒魔術研究棟

死翼の間  裏闘技場  逆さ城入り口  天井水脈  洞窟  空中墓地  逆さ城中心部
inserted by FC2 system